Blogお引越しいたしました2006年06月10日 20:49

突然ですがBlogお引越しいたしました。

ブックマークされていらっしゃる方がいましたら
変更をお願いします。

お手数をおかけして
申し訳ありません。

新Blog
http://blog.goo.ne.jp/marimblog/


                            marim

香水2006年06月06日 20:43

ここ3年ほど使っていた香水
なくなったのを機に変えてみました。
ずっと使っていたのはブルガリ オム。
男性用ですが女性にも使える甘い香り。
ちょっと大人の女な色気のある香りです
(^^)私の勝手な思い込みですが。。。

今回選んだのはエリザベスアーデン グリーンティ インテンス
今まで使っていたのとはずいぶん違って
爽やかな香り。。。
知らないで買ったとはいえ
ネットで検索してみましたら
人気のある香水のようですね。

「癒し系の香り。ヒーリング効果絶大。
リラックスしたい時、疲れてる時、つけてみてください。
ストレスでまいっている方、神経が和らぎます。
癖がないので、使用しやすいです。口コミで徐々に広まってます。
フレッシュレモン、オレンジ、ベルガモット等に
緑茶天然成分配合。すっきりしている感じ。 」だそうです(^^)

そうなんだあ。
でも本当に軽い香りがつけていて心地よいです(人´ω`*)

香水を変えてみたのは
心機一転
なんだか自分を変えたいみたいな。。。
なんて思いからもありますが(#^^#)

香りを変えて気がついて
「いい香りだね^^」
なあんていう男性がいればよいですが~。。。
いないなあ・・・・・・・・・・ハハハ。
とりあえず一人で香りを楽しもうかな

ヨチヨチ(*´ェ`)ノ(ノд`*)+゚*。ウゥ・・・

路上教習2006年06月03日 17:05

毎年何名か名前をおぼえてもらえる
生徒さんがいます。

上手な人は名前なんて覚えていないものです。
今回ひさびさのヒットな生徒さんの路上教習に行ってまいりました。

その生徒さん、現在大型2種の免許にむけてレッスンしています。
大型2種、バスの運転手さんの免許になるわけですが
大型免許所持者を対象に受けることができます。
ない方は仮免許を受けてからになりますが。

この生徒さん、Kさんといいますが年齢は50代…
不器用な世代な方です(marimの過去のブログに50代不器用な方々が登場しますが)
Kさんは大型免許を最近取得されて
今回晴れて大型2種免許チャレンジというわけです。
大型免許でも大変苦労をしましたが(指導員が^^;)
大型練習でも数々の武勇伝を残された方です。
もちろん、大型2種を取得されるというのはそのころからわかっていましたし

ついにその日が来たか…そんな心境でございました。

場内教習はぶつけようがなんだろうがかまわないんです。
一般の人に迷惑かからないですしね。
先日場内教習しましたが
11メートルのバスが場内ラインをはみだし右往左往する姿をみて
「大丈夫かなあ・・・」正直に思いました。

おまけにやたらスピードが速い。
下手なら下手なりにゆっくり走ってくれればよいのですが
交差点入って曲がりながら減速していますから
「車…傾いてるって^^;」


そして栄えある初日路上教習が当たった指導員
「どうでした?」
「いや、もう無事に帰ってこられただけで…ハハハ」
2日目指導員 3日目…
私は運良く4日目に当たりました。
コースは田舎道。。。センターラインのないような
せまい道でございます。

皆がいうとおりヤバかったです。
バイパスの道幅の広い道路ですら街路樹に接触
車線なんてKさんには関係ありません。

交差点で横断歩道を渡ろうとしていた歩行者がいましたが
「注意してくださいね」っていったら普通止まるだろうけれど
進行していますもの・・・しかも歩行者に向かって

「あ、だめだめ(^^;止まってください。。。ぶつかっちゃいますよ」
言葉はやわらかくブレーキもやさしく・・・


「ばかやろーっ!ぶつかるだろうがっっっっつ×△□☆!!!」  marim心の声



そんな一件は前回の教習でもあったらしいんですが
「俺のときは歩行者に笑われた・・・」
教習指導員としてこれはかなり恥ずかしい^^;

ホントにこれでお客さん乗せて運転するんだろうか…

「Kさん、免許取られたらバス乗られるんですか?」
「ええ。そうです」


指導員の申し送り
「減速早め 加速無理しない 右左折スピード …車両感覚」

自分が好きになれる写真を求めて2006年06月01日 01:35

原点に戻って
純粋な気持ちで撮りたい

そんな気持ちで写真を撮りに
昨夜出かけてきました。
何を撮るのかなんてあてもなく・・・

自分は今何を撮りたいのか
写真を始めたきっかけを思い出して
どんな気持ちで写真を撮っていたのか

昨夜、星空を撮ってきました。
車を走らせ向かった先
見上げた夜空に無数の星
たまたま見上げた空があまりに綺麗だったから
しばし写真を撮らないで星空を眺めていました。
こんな綺麗な星空はみたことがなく夢中になりました。

高感度でピンボケで出来はいまいちですが

撮っているあいだ
撮ったあとの気持ち

しばらく感じることができなかったけれど
自分が好きになれる写真が撮れたような気がしました。

BBS休止のお知らせ2006年05月30日 07:57

いつも遊びに来てくださる皆様へ

突然で申し訳ありません。
しばらくBBSを休止します。
いつも遊びにきてくれる皆様
素敵な写真、そして励みになるコメント
うれしく思っていました。
ありがとうございます。
なかなか皆様の所にも遊びにいけずじまいで
申し訳なく思っています。

ブログでもつづっていましたが
視力の低下、眼精疲労からくる頭痛が治まらず
長時間PCに向き合うことができなくなりました。
すこしお休みしながらの活動になります。

回復しましたらまた、再開したいと思っています。
ごめんなさいね。

原点にもどる2006年05月29日 21:12

週末の休日で出かけた先…
天気予報はあまり良くなさそうだったけれど
どんなお天気でもよかったし
どんなところでもよいから
出かけて写真を撮りたかった。
出来の良し悪しなんてどうでもよいから。

原点にもどる・・・

少し前までは何でも撮っていました。
夜景に惹かれて
写しだされた肉眼では見えない世界に
夢中になっていた。
晴れた日でも雨の日でも
写しだされる空の色や表情に感動していた。
もちろん今でもその思いは変わらない。

最近、自分の撮った写真を好きになれなかった。
どんなにたくさん撮っても以前ほどの感動がなくなった。
サイトの「マリーナのある海」あたりから写欲がなくなったような気がする。
あの写真は個人的にすごく気に入っている。
なぜ気に入ってるのか・・・考えてみる。

海の色や雰囲気、そして愛犬のいい表情
自分の好きなものを撮れたから。
そしてこの写真は誰に見せようと思って撮ったわけではなく
愛犬と過ごしているしあわせな時間を写真として残しておきたかった。
それだけの気持ちで撮ったものだということに気がつく。
結果的に自分では好きな写真になっている。

最近、私の写真がダメだと思うのは
きっと純粋な気持ちで撮っていないからだと思った。
撮った後の写真への愛着がない。
週末撮った写真、以前ほどの感動はないですが
自分が今、何を撮りたいのか
ちょっとだけわかりかけてきたような気がしました。